稲田 豊

キャリアコンサルタントの部屋

変なところで笑わない ~深刻な話を笑いながらする人もいる~

私には変なところで笑うクセがあります。例えば技術に関するプレゼンをしていて、その内容が面白かったりすると、うれしくなってニヤニヤします。しかしあるロープレで大笑いしてしまったとき、「過度に笑うことはリスキーな場合もあるので、気を付けましょう。」と指摘されたことがあります。
キャリアコンサルタントの部屋

あなたのアンカーは何ですか? ~多様性に気付き受容する~

仕事をしていく上で、①自分は何が得意か? ②自分は何がやりたいか? ③何をやっているとき意味や価値を感じられるか? エドガー・シャインが提唱した概念がキャリアアンカー。アンカーとは船のイカリのことです。8つに分類されます。
キャリアコンサルタントの部屋

面談しながらメモ取るか?

「面談しながら、メモ取ってもいいんでしょうか?」 キャリアコンサルタント実技試験に向けたロープレ勉強会のとき、よく訊かれる質問です。私は以下のように答えます。 「インテーク面談のとき、メモは取りません。但し、来談目的だけは、サラッとメモってもいいかもしれません。」
今ここをよく生きよう

個人から変えていく ~風土改革をするにはどうするか~

風土改革を行うにはどうしたらいいでしょう? 私は個人の心に火を点けるしかないのではと思います。心に火が点けば、その人が広げてくれます。結果として組織が変わっていけばいいですよね。
今ここをよく生きよう

考えるより感じよう ~見える化至上主義に注意~

Well-beingやポジティブ心理学に関する取り組みをしていると、「体系的に学ぶにはどうしたらいいのか教えてほしい」といった声をいただくことがあります。以前の私ならば、「この本を読んで下さい」、「この講座を受けると、考え方が理解できますよ」と紹介していました。
徒然なるままに

花鳥風月を感じられるか? ~恨み辛みに囚われない~

またもや痛ましい事件が起きてしまいました。安倍元首相銃撃事件、容疑者は自宅アパートで拳銃を自作していたとか... ひたすら恨みを募らせていたのでしょうね。花鳥風月、季節の変化に気が付くか否かが、自身の心のバロメーターのような気がします。
Gallery

朝顔が咲いています ~江戸の情緒を感じさせる曜白~

例年はネットを這わせ、グリーンカーテンとしていましたが、設置、片付けが大変。そこで今年はあんどん仕立てにしました。朝顔には本当にいろいろな種類がありますが、これは「曜白」という中輪種。和風な色合いがいいですね。
キャリアコンサルタントの部屋

クリティカルシンキングは危うい? ~相談者を振り回さない~

クリティカルシンキングと呼ばれる思考法があります。ある事象を批判的に見て、一つの考えに縛られず、物事を柔軟に捉える思考法です。但し、最近はこの危険性も感じています。
キャリアコンサルタントの部屋

Gallup Strengths Finder を受けてみよう

仕事場における自身の強みを把握するなら、GallupのStrengths Finder 2.0 でしょう。全世界で2700万人が受けたこの診断は、業務遂行に前向きに働く行動特性を明確にしてくれます。34の特性のうち、優れた特性を活用することで、仕事のパフォーマンスを上げることができます。
キャリアコンサルタントの部屋

具体的なシーンを求め過ぎる ~好意的関心を持って聴きましょう~

経験代謝のメカニズムを覚えたての頃です。「来談目的を聴いたら、その背景にある経験を聴かねばならない。経験は出来事と感情からできている。具体的なシーンをありありと再現してもらい、そこで生じた感情を聴く...」これを自身に言い聞かせておりました。しかしやり過ぎると、事情聴取になってしまうのです。
キャリアコンサルタントの部屋

解決策が無くて行き詰まる ~どうにもならない事もある~

解決策を見つけるのはクライエント自身であり、キャリアコンサルタントが誘導してはいけません。しかしながら、言葉に出さずとも、解決に至る幾つかの選択肢を思い浮かべながら話を聴いていることはないでしょうか?
キャリアコンサルタントの部屋

クライエントと話のペースが合わない ~相手の呼吸を見る~

ペーシングとはカウンセリングの場面において、相手と呼吸を合わせることであり、信頼関係構築の基本です。しかし、いざ実践となると難しい。
キャリアコンサルタントの部屋

6つのホランドタイプと統合の時代 ~統合により新しい価値を生もう~

ホランドの「職業選択のための理論」を継承したプレディガーは、4つのワークタスクディメンション、①モノ、②人、③アイディア、④データを6角形に重ねました。①と②、③と④は対抗する概念としたのです。しかし、デザインシンキング、Bigデータ処理、IoTやSDG'sは対抗する、これら概念を統合しようとする流れに他なりません。
キャリアコンサルタントの部屋

「具体的に教えて下さい」の連発 ~事情聴取ではありません~

経験代謝のサイクルを覚えたての頃、よくやってしまったのがこのパターン。クライエントから来談目的が語られるやいなや、すぐさま復唱。「そうなんですね。具体的に何があったのですか?」と問い、経験の再現を試みます。とにもかくにも事柄を聴くのですが、こんなことを繰り返した後に残るのは「無理やり掘ろうとした穴」の数々。
キャリアコンサルタントの部屋

VIA強み診断を受けてみよう ~信頼性の高い自己分析ツール~

キャリアを考える上での一丁目一番地は自身を知ること。VIA強み診断(無料)をお薦めします。 これはポジティブ心理学の父と呼ばれるセリグマン博士と、ピーターソン博士が開発したアセスメント方法。特性・性格に近い部分が明らかになります。