技術者育成コンサルティング 人事と技術者をつなぐ対話で組織は強くなる ―研究者、技術者の早期離職を防ぎ、モチベーションを高める 研究開発職の離職・不満の多くは、コミュニケーションのすれ違いから⽣まれます。私は元研究者・元育成担当者として、⼈事と技術者の間に橋を架け、 お互いが理解し合える“育成の仕組み”づくりを⽀援します。 2025.08.27 技術者育成コンサルティング
ライフキャリア相談のすすめ セカンドキャリアの考え方 —doing(行い)から being(在り方)へ価値観をシフトしていくこと キャリアを考える際のWill-Can-Must。技術職は”Can”の枠から、Will-Can-Mustのバランスが崩れていくため、何れかの枠を調整せざるを得ません。doing(行い)からbeing(在り方)へ価値観をシフトしていくことが、セカンドキャリアを考える際にとても重要です。 2024.11.28 ライフキャリア相談のすすめ