ライフキャリア相談と技術者育成コンサルティング
稲田豊コンサルティング事務所
  • ホーム
  • 個人向け相談室
  • 法人向けコンサル
  • プロフィールと経営理念
  • ブログ
    • 4つのカテゴリ
    • キャリコンの部屋
    • 今ここをよく生きよう
    • 徒然なるままに
    • 写真館
  • 問合せ
  • ホーム
  • 個人向け相談室
  • 法人向けコンサル
  • プロフィールと経営理念
  • ブログ
    • 4つのカテゴリ
    • キャリコンの部屋
    • 今ここをよく生きよう
    • 徒然なるままに
    • 写真館
  • 問合せ

将来への不安

カウンセリングのすすめ

私の得意不得意

前回は厚生労働省HPにある「カウンセリングを受けるメリット」の内容をご説明するとともに、私の信条をお伝えしました。今回は「キャリアコンサルティングの効果」6項目に基づいて、その内容と私の得意不得意をお伝えします。仕事意識の向上、職場コミュニケーション改善、進むべきキャリアや、自己啓発の方向性を明確化することは得意です。
2024.09.30
カウンセリングのすすめ

カウンセラー・コンサルタント

稲田 豊
稲田 豊

国家資格キャリアコンサルタント。博士(工学)、CDA、心理相談員(中災防)、防災士。1967年生まれ、愛知県在住。

稲田 豊をフォローする

著書 Amazon Kindle

LINE公式アカウント

相談室パンフレット

札野先生 技術者倫理教育

人気記事

面接試験における口頭試問にどう答えるか? ~事前に準備できるのは一つだけ~
2022.04.172025.09.06
「~しかない」への違和感 ~私は何処に行った?~
2023.10.252025.09.12
Will-Can-Mustとキャリアアンカー ~Willを明確にすることをヨシとしない人も居る~
2023.12.202025.09.06
好意的関心とは何か? ~相手の成長を願う基本的態度~
2023.11.132025.09.05
プロフィールと経営理念
2024.11.132025.09.12
稲田豊コンサルティング事務所
© 2022 稲田豊コンサルティング事務所.
    • ホーム
    • 個人向け相談室
    • 法人向けコンサル
    • プロフィールと経営理念
    • ブログ
      • 4つのカテゴリ
      • キャリコンの部屋
      • 今ここをよく生きよう
      • 徒然なるままに
      • 写真館
    • 問合せ
  • ホーム
  • トップ